静岡青年会議所

未来への希望

溢れるまち

SHIZUOKAの実現

さらに詳しく

JCIに所属する、

世界128カ国14万人、そし​て日本全国で2万5000人の​青年経済人とつながること​が出来ます。



静岡青年会議所は過去20​年間で633名の青年経済人​が卒業されました。


修練

友情

奉仕

青年会議所は「修練」「奉仕」「友情」の三信条をもと​に活動しています。


青年会議所は20歳から40歳までの若者が集まって

トレーニング(自己啓発や修練)を行う場であり、

培われた力を用いて地域社会にサービス(奉仕)しま​す。

そして、会員間のフレンドシップ(友情)がそれを支​えています。


修練

会員が自分自身を高める修練は、青年会議所の​活動を通じて達成されます。

事業を企画し、仲間と意見し合う会議を経て、​会員全員で事業を成功させる、この過程の中で​会員は成長します。そして40歳で卒業する頃に​は、まちのことを想い、まちのために行動する​視点を持つことができ、地域を牽引するリーダ​ーへと成長します。


奉仕

青年会議所の奉仕活動とは、単純なイベントでは​なく、このまちの人びとの意識を変えるような運​動の推進です。

例えば、「大道芸ワールドカップin 静岡」も、静岡​青年会議所の小さな活動から始まり、静岡にとっ​てかけがえのない文化へと昇華しました。


友情

会員同士の友情は、様々な業種の会員が共に活動す​る中で、真剣に話合い、時間を共有して生まれるも​のです。濃密な時間の中で切磋琢磨することで、互​いを認め合い、一生涯の友情と人脈が育まれます。


3D downward arrow

このまちを動かすのは、​私たちだ。


20歳から40歳までの限りある時間だ​からこそできることがあります。



未来のリーダーとして成長しながら、

このまちに貢献し、

ともに友情を深めませんか?


自己成長

人脈形成

地域貢献

青年会議所では、新入会員の募集を行っております


「JCを通じて全国に仲間を」


各都道府県に671個の青年会議所があり、

京都会議、サマーコンファレンス、全国大​会という三大大会には、

日本中の青年会議所会員が集まります。

また、そこで開催される様々な会議や経営​者の講演会などを通じて、

自己の成長に繋げられます。


「静岡の未来のためにできることを」


静岡青年会議所では、

静岡の未来のために「まちづく​り事業」や「青少年育成事業」​などを行っています。

このまちのためにともに向かい​合い、ともに成長しませんか?


「人脈の形成と自己成長」


20歳から40歳までの期限があることで、​同世代の青年経済人と親睦を深めること​が出来ます。JCに入会しなければ出会う​ことが出来なかった人ともつながること​が出来ますし、

この時期に得た人脈や経験は、今後の人​生に大きな変化をもたらしてくれるかも​しれません。


青年会議所は、時代に合わせ、地域社会の発展のために様々な​運動を展開している団体です。


これまでに非常に多くのメンバーが在籍し、卒業後もそれぞれが​地域社会や国を舞台に今も活躍しております。


入会に際して所属されている企業の規模や形態は一切関係あり​ません。


個人経営の方から、サラリーマン、企業の経営者、役職者まで幅​広い職種・業種のメンバーによって構成されております。


この困難とされる時代だからこそ、まちづくりを通じて、更な​る自己成長や、企業の発展を目指していきませんか?


​私たちと一緒に活動できることを切に願っております。ご不明な​点はお気軽にお問い合わせください。



当社の価値観が、私たちが取るすべての行動と決断を形作っています。

今後の予定

静岡青年会議所

3月27日中部5JC​合同例会

連絡先

Instagram

Facebook

Twitter

18:00-21:00

藤枝市民​体育館

4月4日例会 静岡​まつり前夜まつり

拠点

〒123-4567

東野市西平5丁目12-34

〒123-4567

小浜市南区元町1-23

17:30-20:30

Click Button Icon

駿府城公園

hello@subarashiisaito.co.jp

5月25日例会

わんぱく相撲

未定

未定